前回、5月のお知らせでは4月16日(日)、19日(水)のたからだ塾「糠床づくり」の様子を載せました。そこには皆さんの感想や、漬け物(糠漬け)の効能についてもご紹介しました。
皆さんの「美味しい!!」という反響をいただいて、「私も是非作ってみたい!」というご要望をいただきました。普段から漬けているという方でも、実際に我が家の糠漬けを味見されると断然美味しいそうです。しっかりと自然塩を使った昔ながらの味は、母譲りで滋味深く、きっと細胞レベルで私たちの体が喜ぶのではないでしょうか。
そこで、7月16日(日)に再度、糠床づくりを行いたいと思います。早速、申し込みをくださった方もいて、ネットでは先着4名様まで募集します。まだ人数に余裕がありますが、準備の都合上、6月30日(金)までにはお申し込みください。
美味しくて、しかも乳酸菌が生きたまま腸まで届く糠漬けは、天然のサプリメントと言っても過言ではありません。いえ、それ以上かもしれません。日本人って素晴らしいなと改めて感じています。この機会にあなたの食生活にも糠漬けを取り入れてみませんか。
【詳細】
⚫️ 日時:7月16日(日)14時~16時(開場:13時45分)
⚫️ 会場:悠空間syn-(川崎市麻生区王禅寺西6-7-9)
⚫️ 内容:糠床づくり(実習)、糠漬けの効用(講義)
⚫️ 費用:深型と浅型によって費用が異なります。
※ 施術に来られている方には特別割引きあり
【深型タイプ】
12,000円(税込)
(内訳:実習費7,000円 + 講義5,000円 )
お一人様でも、ご家族でも。
混ぜ易いので、特におすすめです。
・EMBALANCE社 容器代
・材料費(糠、自然塩、昆布、厚削り、鷹の爪、山椒の実など)
・容器のサイズ:
230 x 170 x 125mm (3.5L)
【浅型タイプ】
10,000円(税込)
(内訳:実習費5,000円 + 講義5,000円 )
一人分にぴったり。
コンパクトで、冷蔵庫に収まり易い。
・EMBALANCE社 容器代
・材料費(糠、自然塩、昆布、厚削り、鷹の爪、山椒の実など)
・容器のサイズ:
220 x 158 x 81mm (2.1L)
【参考】容器の違い
お申し込みは下記、お問い合わせページまで。その際、深型か浅型か「ご希望の容器タイプ」もご連絡ください。