4月の「たからだ塾」

今年は2月くらいから急に暖かくなり、初夏かと思う日もあったりで、気候が毎日激変しますね。

体はそれらに対応しなければならず、体調不良を訴える方が多いです。体がだるい、筋肉痛としてのギックリ腰、首・肩の痛み、免疫力の低下による感染症、風邪、胃腸障害、など。

これは塩分不足も関係しているのではないかと思われます。そこで、3月のたからだ塾では塩分補給を考え、さらに腸活に良い発酵食品として注目されている糠漬けを取り上げました。
 

まず、私が漬けました大根とにんじんの糠漬け、糠床を試食。さらに海の精やフラワーオブオーシャンのシオ、シママースなどの塩を味見していただきました。これは糠床を育ててきた経験から、塩の味が糠床の味を変えることがわかりましたので。そして、砂糖や添加物の入っていない本来の糠漬けの味を味わい、そのおいしさを感じてもらえたと思います。

また、本来の糠漬けは食べた後、口の中に苦さやしょっぱさの後味が残りません。すっきりしたおいしさに口がさっぱりします。それでいて、いろいろな旨みが溶け合った甘味を感じます。

最近はできた糠床も市販されていて、そこに野菜を入れるだけ、そして味がしなくなったら捨てるという手軽さだと聞きました。

でも、糠床はお母さんから譲られたりして一生使えると私達は教わりました。それには「美味しい糠漬けを食べる」そして「糠床を育てる」という意識が必要だと感じました。

それで今回実際に自分達で糠床を作って、育てよう、そして今年の夏には美味しい糠漬けを食べようということになりました。

ですので、4月のたからだ塾では16日(日)、19日(水)の2日とも糠床作りをします。それを分け、持ち帰り、野菜をつけたり、糠や塩、旨みになる昆布や煮干しなどを加えたり、手を入れたりと世話をしながら育てていただけたらと思います。

糠床の中では発酵菌などの菌達が働いてくれています。その菌達に感謝しながら美味しい糠漬けを食べ、私たちの腸に住む腸内細菌達も元気にできたら良いなと思います。

当日は、私の方で糠などの材料、入れ物などを用意します。お気軽にご参加ください。

【文中でご紹介した塩】

海の精 漬物塩(国産)
Flower of Ocean・シオ

【主な内容】

座学と体操
(目の体操、生命力を高める体操、足ふり体操、重心移動のエクササイズ等)

初めての方もお気軽にお問い合わせください。単発でのご参加も可能です。
詳しくは「たからだ塾」のページをご覧ください。

  • 日時:4月16日(日)、19日(水)14時~16時(開場:13時45分)

  • 会場:悠空間syn-(川崎市麻生区王禅寺西6-7-9)

  • 内容:生理学、姿勢、呼吸法など

  • 費用:5,000円(税込)を当日、会場でお支払いください。

    ※ 施術に来られている方には特別割引きあり